■ つげ野の森市民ネットワークが広葉樹植林参加者募集中!
|
つげ野の森市民ネットワーク(代表:小早川さん)が愛知県鳳来町で行われている 「広葉樹植林事業」への参加募集を呼びかけている。自由に気軽に参加してもらえば良いとのことで、興味ある方はこの機会に「いろいろの森づくり」に参加しよう。
当日の作業は、下草刈りや植樹作業となるが、小雨決行なので雨具の用意は必要とのこと。
以下の交通機関利用で、現地集合時間に間に合うとのこと。
豊橋(8:12)−飯田線・本長篠(9:16) バス(9:23)−鳳来寺(9:31)
鳳来寺から本長篠駅の帰りのバスは、土曜・日曜運転で以下のとおりです。
15:42 16:53 17:47 18:03/38 バス料金は、片道\280 (2002.10.27調べ現在)
鳳来寺でバスを降り、県道をバスの進行方向へ西にさらに100mほど行くと、左手に「はじまりの森」と書かれた看板があります。そこが集合場所です。
なお、集合時間と集合場所は、作業場所などの関係から若干変わる場合がありますので、事前に確認してください。
開催日 |
2002年10月27日(日)・11月10日(日)・12月15日(日) |
集合時間・場所 |
午前9時30分頃・鳳来寺参道「はじまりの森」看板 |
作業場所 |
愛知県鳳来町 |
参加資格 |
|
募集人員 |
|
参加費用 |
不要 。但し、昼食代として500円程度の実費回収あり |
必要な装備 |
長ズボン、長袖シャツ、作業靴、軍手、雨具など作業にふさわしい着衣 |
申込み方法 |
随時、電話で可。
|
連絡先 |
つげ野の森市民ネットワーク TEL:052-764-2007
|
|