美しい住宅は
もう7年にもなるか。 朝日が手掛けた個人住宅を、今回施主の希望で、玄関部に風除室
カテゴリ一 記事一覧
もう7年にもなるか。 朝日が手掛けた個人住宅を、今回施主の希望で、玄関部に風除室
先月はトラックを取り上げたが、爺さんの仕事は庭木ーここの庭木は植木ではなく自然木
最近 和合の自然素材生活館のB棟で、薪ストーブを焚べる機会が連続してやってきた
和合の自然素材生活館2階にある喫茶室 「茶楽」 には 冬の間 動画のように薪を燃
朝日は、随分と昔から屋根の材料や色、更に構造・屋根傾斜までに関心を持っている。
1998年完成の中津川週末拠点も早22年経過している。 今現在では写真の様な状態
岡崎の寺院に行った所、庇下の濡れ縁と縁に上る階段は無論木製で無塗装だ。 ただ木口
10年前辺りから盛んに発信している朝日のスローガンだ。 近直のこのテーマ関係の雑
早いもので自然素材生活館もオープンして15年目を迎えた 木造在来工法の建屋は内外